首コリの真実

2018年9月28日
 

鹿児島県大崎町
腸から心と体のデトックス
リンパセラピストのAikoです。

最近は、肩こりよりも首コリって方が多いんですよ
首は、頭を支え腕や身体とつながっています。

 

もしかして、こんなつらさがありませんか?

 

□横を向いたり、振り向くと首に痛みが走る

□肩こりかと思っていたら首コリと言われた

□手首~腕、首までパンパンに張っている

□目が疲れている

□首の後ろが痛い

 

殆どが、デスクワークの疲労からです。
中でもスマホやパソコンでの眼精疲労が多く、
ストレートネック猫背が原因のようです。

 

首コリの原因を解剖的、東洋医学的に解説してみました。

首は、どんな所?

まず、解剖的には、
首の前方には気管声帯もあり、
呼吸とコミュニケーション伝達の機能を有します。

 

後方は頚椎が頭を支えて身体から脳へ、
脳から身体へ指令を伝える神経や栄養を運ぶ動脈

老廃物を集めて体外へ出す静脈やリンパ管が通る場所です。

 

そして、頭6~7kg、右腕3~4kg、左腕3~4kg
合計で12~15kgもの重量が首にかかるのです。

首は、後方を僧帽筋、前方を胸鎖乳突筋、
広頚筋の筋群が支えています。

東洋医学的には・・・
顔には内臓につながる6つのエネルギライン
(=経絡)が流れています。

リンパの滞りが起きやすい・・・

口や鼻からの外敵をブロックするリンパ節の本来の機能から
老廃物や疲労物質が溜まりやすくリンパ管の流れが滞りやす
いんですね。

 

顔側面~耳周りの耳下腺リンパ節やアゴの下の顎下リンパ節
口の中にある扁桃腺もリンパ節です。

 

 

首に負担がかかることで、耳下腺リンパ節の流れが滞り、
頭痛を引き起こしたり、首を動かすことが困難になるほど
の痛みを生じていきます。

他にも・・・顔の筋肉疲労

□食物を片方の歯だけ使う片噛み

□歯ぎしりや食いしばりがある

□口を開けづらい

は顔の頬骨筋や咬筋の疲労があります。

 

さらには、筋肉は全て繋がっているので
首を支える筋肉にも疲労がでます。

 

 

 

デコルテ・ネックケアでは、僧帽筋や胸鎖乳突筋、
広頚筋そして、耳下腺・顎下腺リンパ節の施術を
入れています。

自律神経にも関連していく?!

首には、自律神経もあります。

□ 眠りが浅い

□ 寝つきが悪い

□ 熟睡感が無い

□ 夜12時までに就寝することが無い

該当する方は、自律神経が乱れている可能性大!

首コリしていませんか? 早めの対処が肝心です。

サロンでは、どんなことするの?


□首の痛みで振り向いたり、横を向けない

□服の着替えにも支障

□棚の上にある本や物が取りづらい

などなどのあなたの困ったに当サロンでは

首コリの原因となった経絡の滞りを
五行ブレンドアロマオイルを使って
リンパデトックスコースをいたします。

首周りの筋肉が柔らかくなって、
横に曲げるのも回すのも楽くに軽くなりますよ。

   

 

 

 

 

9―

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。